本文へスキップ

ジオラマエンタープライズはリアルな情景模型作品を主に紹介しています。

飛行機プラモデル1:200 B787製作資料 B787 model plane

ハセガワプラモデル(200分の1サイズ)は飛行状態と地上体制をパーツで選べるようになっています。地上体制を表現する場合はボディーへギアカバーを接着しなければなりません。製作前にどちらにするかを迷われる方も多いと思うので、前輪を脱着可能な状態へ改造した製作方法をご紹介します。B787はモールドが凹で成型されているため、モールドを引き立ててリアルに作るのが楽しいプラモデルです。


実機説明

ボーイング787は、新世代のジェット旅客機です。ボーイング767と同クラスの機体でより長距離の飛行が可能で、尚且つ省燃費という最新型の機体です。中型機で双発エンジンというカテゴリーで、今まで大型機でなければ飛行できなかった長距離路線の直行便を運行できるようになりました。
ボーイング社は、ボーイング777の後継機の機種開発で遷音速(音速に近い速度)で飛行できる旅客機開発を検討していましたが、高速で燃料消費率の高い旅客機は好まれず、航空会社が運行経費を低減したいという意見により、中型の燃費の良い双発旅客機に開発変更し、2004年開発がスタートしました。計画段階ではY2、開発段階で7E7と呼ばれた機体は2005年正式にボーイング787と命名され愛称がドリームライナーとなりました。初飛行は2009年12月15日ペンフィールド空港から離陸、3時間半程度の飛行を行いボーイングがフィールドの滑走路に着陸しました。

プラモデル製作

ボディーの組立

新しい製品のため、組付けがいいです。段差が生じた場合はパテを使って平滑化しましょう。

日本航空(JAL)の製作

実機データ

全長:62m 全幅:60.2m 全高:17.0m エンジン:ゼネラル・エレクトリックGEnx、 巡航速度:マッハ0.85 航続距離:14,900?

b787

デカール

デカール
収録機材番号
JA861Jの1種類ですが、付属の番号デカールで他の機材番号も表現できます。

デカール貼り作業で間違えそうなのが、コックピット上の非常コックです。縦横が同じ長さなので貼る際には向きを間違えないようにしましょう。
収録機材番号
JA861J の1種類ですが、付属の番号デカールで他の機材番号も表現できます。
塗料
 油性 水性  色  color 
 1  H1  ホワイト(白)  
 8  H8  シルバー(銀)  
 28  H18  黒鉄色  
 33  H12  つや消しブラック(黒)  
 61  H76  焼鉄色  
 137  H77  タイヤブラック  
 315    グレーFS16440  

まずはパーツが全て入っているか取扱説明書と照らし合わせて確認してください。ボディーの組み付けも確認しましょう。万一欠品や不良部品があった場合はハセガワさんへ連絡すれば対応してくれます。プラモデルの製造工程でパーツに金型からの剥離剤(油)が付着しているので、中性洗剤で洗いよく乾燥させます。温風での乾燥は絶対に避けて下さい。プラ素材のため溶けてしまいます。コストはかかりますが、ギャツビーなどのボディー拭きシートも使えます。塗料は予め用意しておきましょう。このページを印刷してホビーショップなどで探して頂くと便利です。

b787b787b787b787 ハセガワ 1/200 日本航空 B787-9 プラモデル 22

ANA(全日空)の製作

製品化されているプラモデルには「inspiration of japan」のデカールが収録されていません。デカールを自作する方法以外ありません。下記ロゴをクリックすると、無料でダウンロードできます。

ANA B787-9 フライチーム

ANA B787-8 フライチーム

ANA b787-10 フライチーム

塗分け位置

B787プラモデルB787-8の全日空(ANA)のプラモデル塗分けとデカール貼り解説の動画です。特に787のロゴが特徴のこの機材は塗分け位置を誤ると、デーカールにもずれが生じ、窓の位置が異なってしまいます。位置決めは先に頭に入れて慎重に行う必要があります。

B787-9

実機データ

全長:62.8m 全幅:60.1m 全高:17.2m エンジン:ロールス・ロイストレント1000 巡航速度:マッハ0.85 航続距離:10,130km

ANAデカール

デカール

デカール

B787

実機データ

全長:56.7m 全幅:60.2m 全高:16.5m エンジン:ロールス・ロイストレント1000 巡航速度:マッハ0.85 航続距離:11,000km

B787プラモデル

デカール

B787プラモデル
収録機材番号
JA804A JA805A JA806A JA807A の4種類ですが、付属の番号デカールで他の機材番号も表現できます。

水性ホビーカラーを使いましたが、メタリック系の塗料は塗料の乗りも良く筆塗りでも十分綺麗に塗れます。 タイヤのタイヤブラックとエンジンパーツを乾燥中に機体の窓埋め作業を行うといいです。

【再生産】1/200 ANA ボーイング787-8【16】 プラモデル ハセガワ

このページの先頭へ

主翼付け根部分の考察

B787 主翼付け根部分プラモデル製作の際に取扱い説明書だけでは分からない部分を考察します。B787の主翼の付け根部分の写真を撮影しましたので参考にして下さい。 B787プラモデル


動画はこちら

組立作業に入る前に

 GSIクレオスMr.カラー番号  水性ホビーカラー番号  色名 COLLAR 
H1 ホワイト(白)   WHITE
H8 シルバー(銀)  SILVER
28 H18  黒鉄色  STEEL
33 H12  つや消しブラック  FLAT BLACK
47 H90  クリアーレッド  CLEAR RED
50 H93  クリアーブルー   CLEAR BLUE
61 H76  焼鉄色  BURNT IRON
73 H57 エアクラフトグレー  AIRCRAFT GRAY
137 H77  タイヤブラック  TIRE BLACK
315    ※グレーFS16440  

応用

B787プラモデル
  1. 支え部分を上下1mm裁断します。
  2. 合わせて幅が4mmになるまで台形部分の両側面を研磨します。
  3. 4mm幅1mm厚のプラ板を長さ5mmに切り出して、干渉しないように後ろの角を切り落とします。
  4. 0.2mmのプラ板で図面のサイズのギアカバーを作ります。

このページの先頭へ



バナースペース

ジオラマエンタープライズ

e-mail dioramaenterprise@gmail.com

inserted by FC2 system