本文へスキップ

リアルな模型を更にリアルにする為の技術を研究しています。。

コンセプトconcept

自動車模型用ジオラマ

ストラクチャー 建物模型

鉄道模型電気機関車 完成品レビュー

地上駅舎

鉄道模型地上駅舎

建物ストラクチャー 作品集

ここでは、ジオラマ情景に欠かせない建物の模型を紹介します。 ご紹介した作品はオークションサイト(ヤフオク)へ出品致しますので、要チェックをお願いします。

  • 大型自動車整備場
    バスの車庫で見かける大型自動車整備場のペーパーキットです。トラックの民間車検場やトラックの中古店でも見かけるタイプです。外観は簡単に手を入れるだけで次のようなディテールに出来ます。
    自作の自動販売機を設置したり内部の作りこみをしてみました。動画にて組立方法やディテールアップ方法を紹介しています。
  • トラックターミナル流通センター
    トラックターミナルとは、トラックにより日々運ばれる大量の貨物を、バースと呼ばれる接車ホームで行き先方面別に積み替える施設で、物流の拠点として全国各地に整備されています。バース部分は大型トラックが6台停まれます。雨樋落下を防ぐためのターンパックは1mmプラ丸棒で表現しています。バース部分は大型トラックが6台停まれます。雨樋落下を防ぐためのターンパックは1mmプラ丸棒で表現しています。
  • トラックターミナル流通センター(冷凍・冷蔵)
    各バースを分離して冷気が逃げないように設計されているのが、冷蔵物流倉庫です。厚さ1mmの厚紙にて建物本体を製作しているため、凹凸がはっきりしており、カッチリとした作りになりました。外観もリアルに製作出来ました。非公式側(事務所と反対側)の側面壁にはフォークリフト入出場用のシャッターと関係者用扉も表現しています。パースは6台分あります。冷気が逃げないように各パースを分けた、冷蔵物流にも対応可能な造りにしています。
  • 橋上駅舎
    自作の橋上駅舎と市販の橋上駅舎を特集しています。
  • 地上駅舎
    自作の地上駅と市販の地上駅を特集しています。
  • 高架駅舎
    自作の高架駅と市販の高架駅を特集しています。

LEDによる夜景表現

LEDの特性元々リアルに出来ている鉄道模型ですが、日中の明るい間は照明がなくてもリアリティーがありますが、やはり夜は照明を表現したいところです。最近はテープLEDやチップLEDが手頃な価格で入手が出来る時代になりました。敷居が高いと思われているLEDのレイアウトへの導入ですが、このページを参考にしていただき是非とも夜景レイアウトを実現していただければと思います。

画像提供 木村 重昭様(youtubeFacebookをやられています)
プラットホームのLED点灯化作業
プラットホームへのテープLEDの装着方法
装着前に行うこと
LEDの特性必ず点灯チェックをすることをお勧めします。大量生産のLEDはたまに壊れて点灯しなかったりする場合があります。

通電コードの出口の確保を行います。プラットホームの場合はホーム屋根支柱にピンバイスで穴を開けます。
LEDの特性LEDの特性@KATO旧型プラットホームの天井へテープLEDを装着する場合はダミー蛍光灯部分の内側へ装着が可能です。KATO製プラットホームはTOMIX製と比較すると幅が広いためです。
ATOMIXの近代型プラットホームの天井へLEDを装着する場合は、外側(レールに近い)部分へ接着します。



極小チップLEDによる照明製作方法

LEDの特性LEDの特性鉄道模型情景用照明を自作します。位置枚目の写真左側の架線柱に照明を装着します。3mm幅のプラ板を架線柱へ接着し、そのプラ板へ1mm角チップLED(白)を接着しました。銅線は元々細くて絶縁されているため、架線柱へ両面テープで接着して銅線を黒く塗ります。今回使用した白色LEDは2v(±0.2v)です。鉄道模型用コントローラーの最少の出力で点灯できます。LEDは性質上抵抗をつなげなければなりません。今回は47Ω±5%の抵抗を使用しました。


LEDを光らせるために

LEDが電球と大きく異なる点はは、「ある電圧以下では発光しない」 という特性です。電球の場合は小さな電圧から徐々に電圧を上げていくと徐々に光っていきますが、LEDはそのLEDの規定電圧に至るまで光りません。よって 「ある電圧(=順方向降下電圧)」 以上の電圧をかける必要があります。
LEDの仕様書を見ると、「順方向電流(If) 20mA、順方向電圧(Vf) 2.9〜3.4V」 などと記載されています。 これは、メーカーが 「20mAでの使用をお勧めします。そのためには2.9〜3.4Vの電圧が必要です」 と言った、 「おすすめ」 の値を表したもので、この値でなければならないというわけではありません。但し、2.9V未満の場合は全く光りません。
一方、「最大電流 30mA」 と書かれている場合、これを超えるとLEDが破壊するという意味なので、 30mA以上の電流は絶対に流してはいけません。

ここで注意するべき点として、順電圧が 「2.9〜3.4V」 とアバウトな値になっていること。 これは、LEDの個体差によるもので、個体によって最大 0.5V もの誤差が生じることがあるということです。これで、順方向降下電圧を下回る電圧の電源にLEDを接続しても発光しないことがお分かりいただけたかと思います。



KATO橋上駅舎をリニューアル

KATO橋上駅舎 改造KATOの橋上駅舎を近代風に改造を施しました。主に切り出し作業、塗装作業がメインとなります。
手軽な価格で入手可能なKATO橋上駅舎ですが、もともとは屋根が緑色で且つ、デザインがひと昔前のような感じなのでリニューアル作業を施しました。
KATO橋上駅舎既製品
KATO橋上駅舎リニューアル施工後
まずはすべてのパーツを取り外して屋根以外の本体部分を白で塗装します。

階段側の壁面を切り出し床からの窓を表現します。内側からスモーク入りプラ板を接着します。 施工写真 スモークプラ板接着作業
自作ステッカーにて券売機などを表現します。追加した大きな窓から覗きこめる券売機などは、良いアクセントになります。 自動券売機表現

屋根はブラックで塗装しました。窓も余計なサッシをカットして古臭さをなくしました。元の製品と比べるとイメージが大きく変わります。施工写真

完成後写真 完成後写真 完成後写真 完成後写真

「スポンサードリンク」

1本約53円 棒状 真鍮線 針金 別名・黄銅線 メール便 可! 線径0.5mm・0.7mm・1.0mm・1.5mm
1/150 配電盤(グレー)【メール便可】
1/150 業務用室外機【メール便可】
1/150 裏手の小物【メール便可】
1/150 自動販売機 さんけい
1/150 自動販売機 こばる 未塗装キット
日刊WEBホビー
鉄道&バス乗車記録+あるふぁ
名鉄自動車整備株式会社


牛丼チェーン店 すきや

牛丼屋模型
  1. ジオタウンサイズ土台作成
    1mm厚プラ板を縦81mm横186mmでジオタウンに合うサイズの土台を作ります。タミヤスカイグレーを使うとジオタウンの土台と近い色になります。 製作画像はこちら
  2. 客席を大まかに表現
    客席のテーブル、椅子、トイレを表現します。あまり細かく表現するときりが無いのと、外からあまり見えないのでおおまかで結構です。 製作画像はこちら
  3. 塗装作業
    側面は透明プラ板の窓部分をマスキングした後に、をフラットブラウンで塗装してます。窓枠はグリーンマックス製コルゲート板シールを使用しました。 製作画像はこちら
  4. 自作ステッカー貼り付けによる看板表現
    ステッカーを貼っていきます。一気にリアリティーが増すこの作業がストラクチャー作りで一番面白い作業かもしれません。ただ作業中は呼吸をするのを忘れます。 製作画像はこちら
    ?駐車場スペース作成
    1mm幅のレトラテープを駐車場スペースに貼っていきます。
     製作画像はこちら

TOMIX製コンビニエンスストアを自作ステッカーで改造

コンビニエンスストア自作ステッカーを使用してコンビニエンスストアを違う店舗に変えてみました。





地下プラットホームペーパーキット

地下鉄駅地下区間のプラットホームを再現するためのペーパーキットです。相対式ホームと島式ホームの二種類ございます。接着は木工ボンドで行って下さい。



KATOとTOMIXサイズご希望に合わせて製作可能です.
。地下鉄のプラットホームをペーパークラフトとして製作するためのPDFデータです。

KATOレール間隔、TOMIXレール間隔の両方を収録しています。
一つで約280mmの長さまで作れます。ご自由にレールの長さに合わせてカットしてから、ご自身のレイアウトの合わせたサイズをお作りいただけます。

印刷は厚紙用紙(例:KOKUYO スーパーファイングレード)などがお勧めです。




このページの先頭へ

地上駅舎ペーパーキット

地方の駅をイメージして設計開発したペーパーキットです。1階建の平屋駅舎と2階建て駅舎を開発しました。動画にて組立方法やディテールアップ方法をアップ予定です。ローカル線や地方幹線を表現したいのですが、市販品の駅舎ではイメージが違ったので設計から組立までペーパーとプラ板にて製作してみました。 地方私鉄でも見られる、平屋駅舎です。券売機や改札も作りました。 携帯電話やポケベルもない時に重宝した伝言板はいい味を出します。

製作例

KATOとTOMIXサイズご希望に合わせて製作可能です。




「概要」

組立時間 約4時間
サイズ 長さ200mm 幅60mm



このページの先頭へ
ジオラマ製作

サイト運営

ジオラマエンタープライズ

inserted by FC2 system