本文へスキップ

ジオラマエンタープライズはリアルな情景模型を主に紹介しています。

鉄道模型ジオラマ レイアウト作品紹介

鉄道模型を持っていて誰もが憧れるのが、ストラクチャーなどを配置したジオラマレイアウトかと思いますが、スペースがないから持てないなどの悩みを持つ方は多いと思います。そこでスペースがなくても気軽に楽しめるのがモジュールレイアウトです。スポットで撮影をすれば本物さながらなリアルな情景を楽しめます。そんなモジュールレイアウトの製作方法を掲載しました。



湖沿いの単線区間モジュールレイアウト製作
鉄道模型レイアウト作成

中学生の夏休みに父とドライブした五十五湖の記憶を残したくジオラマにしました。
  1. 発砲ボードを何枚か重ねて線路部分の土台を製作します。レールはTOMIXファイントラックを使用。
  2. トンネルの山と崖部分の地形部分を発砲ボードで製作します。
  3. カッターナイフで山の形に大まかに成型してトンネルポータルや落下防止壁を表現します。
  4. 石粉粘土を用いて山の表面と土石流を表現します。
    鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作
  5. 石粉粘土が乾燥したら塗装します。車両の通電や干渉チェックを行います。
  6. ボール紙を使用して橋梁を作ります。
  7. 草部分をフォーリッジクラスターなどを用いて表現します。
  8. 樹木を車両を眺めた時に邪魔にならないように考えながら設置します。
    鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作
  9. 1o各のプラ棒に0.5oのピンバイスで穴をあけて真鍮線と通し線路沿いの柵を作ります。
  10. リアルスティックウォーターなどを使用して水を表現します。
  11. 水表現の素材は乾燥した状態です。
  12. マスキングテープを使用し道路の線を表現します。
    鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作鉄道模型レイアウト製作

完成写真

鉄道模型レイアウト製作313系鉄道模型レイアウト製作


ご紹介した作品はオークションサイト(ヤフオク)へ出品致しますので、要チェックをお願いします。

ここでは鉄道模型のジオラマ(レイアウト)の作品を紹介します。動画にて製作方法を字幕で解説しています。


建物・レイアウト(ジオラマ)リアル化の素材のサイト

市販の製品を路線別表現をする駅名標ステッカーなどを販売しています。





このページの先頭へ 

レイアウト関連リンク集

LRM
箱庭の日々の日常
ボシの鉄道模型日記i
e533の精密工房
川崎駅 レイアウト製作日誌
JR浜松鉄道
家の中の横軽
時のうつろい
すみだ総合車輌センター
しなのさかいの駅前広場
CR旅客鉄道

 

バナースペース

ジオラマエンタープライズ

e-mail dioramaenterprise@gmail.com

inserted by FC2 system